VIPO(ヴィーポ)は、文化庁より「令和4年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業(撮影所等における映画関連の非フィルム資料)」を受託し、2023年1月30日(月)に、毎年皆様からご好評をいただいております「全国映画資料アーカイブサミット」を、オンライン(無料)にて開催する運びとなりました。
4回目の開催となる今回のサミットでは、従来のテーマや議論をより深化させるため映画資料に係る様々な方にご登壇いただきます。全国の映画資料所蔵館の方をはじめ、映画宣伝デザイナーや独自の広報物を制作されている映画館のご担当者、デジタルアーカイブの事業者や法律の専門家によって、多角的な視点で映画資料のアーカイブを考える機会を目指します。ぜひ当日のご参加をお待ちしております。
名称 | 全国映画資料アーカイブサミット2023(オンライン開催) |
---|---|
日時 | 2023年1月30日(月)10:30~17:05(予定)
※Zoomシステムを使ったライブ配信での開催となります。お申込み後、メールにて視聴のご案内をいたします。
※オンライン開催のため、ご自身で視聴できる環境をご用意ください。
|
定員 | 500名(事前登録制、先着順)
※お申し込み後にメールにてご案内するURLは、お申込みいただいたご本人様用になります。他の方への転送ではご視聴いただけません。必ずご本人様によるお申し込みをお願い申し上げます。
|
参加費 | 無料 |
申込締切 | 1月27日(金)17:00まで ※定員に達し次第受付終了 |
開会 (10:30~10:40予定) |
事務局 |
---|---|
第1部:報告 (10:40~11:00予定) |
■タイトル 映画資料所在地情報検索システム(JFROL)の新たな展開 ■内容 本事業で開発した映画資料所在地情報検索システム(以下JFROL)の現在までの開発経緯や連携館の拡大、検索機能の拡充等についてご説明いたします。また、今年度新たにJFROLと連携した北九州市立松永文庫の担当者の方に、データベース管理と連携に際しての対応についてご報告いただきます。 ■構成・登壇者 1.JFROLの新たな連携・改修そして次のステップへ 事務局/佐藤 友則 2.資料整理のためのデータベース管理とJFROLへの連携 北九州市立松永文庫 学芸員 凪 恵美 氏 |
休憩 | 5分 |
第2部:トーク (11:05~12:05予定) |
■タイトル 映画宣伝デザイナーの視点 映画への道しるべ ■内容 映画ポスターやチラシなどの映画宣材は、映画館に足を運んでもらうためのきっかけ作りといえます。普段何気なく目にするそれらには、映画の魅力を伝えるための様々な工夫が施されています。長年、邦画・洋画を問わず幅広く映画宣材のコンセプトワークからデザインまで手掛けられている映画宣伝デザインの第一人者の岡野登氏に、制作事例やデザインに対するお考えについてお話しいただきます。 ■登壇者 サイファ。 岡野 登 氏(グラフィックデザイナー) 聞き手:国立映画アーカイブ 主任研究員 岡田 秀則 氏 |
休憩 | 55分 |
第3部:セミナー (13:00~14:15予定) |
■タイトル ゲーム・舞台・音楽など隣接分野のアーカイブの動向と映画資料の著作権処理と最新潮流 ■内容 毎年大好評のセミナーを今回も実施いたします。本年度の博物館法改正を踏まえ、映画資料を利用するうえで必要となる著作権の処理実務と最新動向についてご紹介いたします。また、福井弁護士が関わる隣接分野のアーカイブ等の動向についても触れていただき、映画資料アーカイブと比較しながら事例についてお話しいただきます。 ■講師 骨董通り法律事務所 代表弁護士(日本・ニューヨーク州) 福井 健策 氏 |
休憩 | 15分 |
第4部:発表 (14:30~14:50予定) |
■タイトル 映画館の視点 映画館が独自に制作する広報物と観客とのコミュニケーション ■内容 現在全国の映画館が発行するプログラムなどは、映画資料の所蔵館でも十分にアーカイブされていないのが現状となっています。長年こだわりをもって独自の発行物を制作されている映画館の方に、その制作過程や、それを通じた観客とのコミュニケーション等についてお話しいただきます。 ■構成・登壇者 1.シアターキノ発行「MOVIE LINEUP」について シアターキノ(北海道・札幌市)代表 中島 洋 氏 2.上田映劇発行「上田映劇ジャーナル」 について 上田映劇(長野県・上田市)編成 原 悟 氏 |
休憩 | 5分 |
第5部:セミナー (14:55~15:15予定) |
■タイトル 映画資料のデジタル化に関する基礎知識(仮) ■内容 本年度事業における脚本のデジタル化実施事業者の方に、劣化が進行する映画資料の活用の幅を広げるデジタル化の行程や基礎知識をご説明いただきます。 ■登壇者 ナカバヤシ株式会社 ご担当者 |
休憩 | 5分 |
第6部:シンポジウム (15:20~16:50予定) |
■タイトル 映画資料を文化的リソースにー関係者の連携強化と今後の展開 ■内容 映画資料を保存・活用する所蔵館の現場担当者や、資料整理等で館と協働する大学の研究者の方にご登壇いただきます。それぞれの立場から映画資料収集・整理・活用に関する現状をお話しいただきながら、北海道から九州まで幅広い所蔵館のアーカイブに関する問題を共有し、理想的なアーカイブや連携のあり方を考えます。 ■登壇者 モデレーター:国立映画アーカイブ 主任研究員 岡田 秀則 氏 パネリスト:世田谷文学館 主任学芸員 庭山 貴裕 氏
北九州市立松永文庫 学芸員 凪 恵美 氏 木下惠介記念館(浜松市旧浜松銀行協会)担当キュレーター 戴 周杰(たい・しゅうき)氏 NPO法人北の映像ミュージアム 理事長 佐々木 純 氏 京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授 木下 千花 氏 |
事業説明/閉会 (16:50~17:05予定) |
事務局 |
※諸般の事情で内容が変更・中止される可能性がございますことをあらかじめご了承ください。
【主催】文化庁(令和4年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業[撮影所等における映画関連の非フィルム資料])
【運営】特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
本事業では、映画資料のアーカイブ化推進において中核となる大学や所蔵館、機関等を拠点化し、一定期間集中的に事業に取り組むことによって、当該拠点を中心としたアーカイブ整備を効率的かつ効果的に促進することを目的としています。映画資料を対象に、歴史的・文化的価値のある貴重な文化関係資料が散逸・消失することがないようアーカイブ構築に向けた資料の保存および活用の仕組みづくりについて調査研究等を行うとともに、中核拠点のアーカイブネットワーク化、分野全体のアーカイブ共同利用を推進しています。
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
令和4年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業事務局
E-mail: nonfilm.archive@vipo.or.jp
※お問い合わせは、件名に「全国映画資料アーカイブサミット2023」とご明記ください。
「令和3年度アーカイブ中核拠点形成モデル事業」において2022年1月20日(木)にオンライン開催いたしました「全国映画資料アーカイブサミット2022」の記録動画を公開しておりますので、併せてご覧下さい。
※本動画の公開は、2023年3月末までになります。
第1部:報告「データベース/デジタルアーカイブの構築と活用―映画資料所在地情報検索システム(JFROL)の事例を元に―」
構成・登壇者
1)JFROL構築と活用事例:コンセプトと仕組み
2)資料整理のためのデータベース管理とJFROLへの連結
3)東映太秦映画村でのデジタルアーカイブ形成方法と利点
https://www.youtube.com/watch?v=jOR0EjCt7w8&list=PLr3qTPekgul3G12to2FuqHHRwFR-b8snc
第2部:セミナー「映画資料をどう見せる?~リアル展示とオンライン展示」
構成・登壇者
1)大学での展示 映画資料展「Moving Text-映画資料を読む-」
2)NFAJにおける展覧会とデジタル展示の運営
3)デジタル展示技術 IT-One Quest展示第2弾:『犬神家の一族』
https://www.youtube.com/watch?v=xp0HtpCC-tc&list=PLr3qTPekgul3G12to2FuqHHRwFR-b8snc&index=2
第3部:セミナー「映画資料のNFT化・デジタル活用と著作権処理」
講師 骨董通り法律事務所 弁護士(日本・ニューヨーク州) 福井健策氏
https://www.youtube.com/watch?v=_MgqAilvSiE&list=PLr3qTPekgul3G12to2FuqHHRwFR-b8snc&index=3
第4部:シンポジウム「映画資料の収集・保存・活用 全国的な連携からできること」
登壇者
モデレーター:国立映画アーカイブ 主任研究員 岡田秀則氏
パネリスト:
・東映株式会社 経営戦略部 堀口政浩氏
・崑プロ 若林和子氏
・鎌倉市川喜多映画記念館 馬場祐輔氏
・映画研究者 伊藤弘了氏
https://www.youtube.com/watch?v=BK7mEuYHbMQ&list=PLr3qTPekgul3G12to2FuqHHRwFR-b8snc&index=4
第5部:発表「映画資料にまつわる最前線の活動発表」(17:00~17:35)
登壇者
1)映画パンフは宇宙だ!(PATU) 今井悠也氏
2)のむみち氏(「名画座かんぺ」発行人)
3)本宮映画劇場 田村優子氏
4)シネ・ヌーヴォ 支配人 山崎紀子氏
5)岡田成生氏(イラストレーター)
6)山本アマネ氏(イラストレーター)
https://www.youtube.com/watch?v=fNsYnnfxLCA&list=PLr3qTPekgul3G12to2FuqHHRwFR-b8snc&index=5