JLOX+(令和5年度補助金) 活用事例

庭月野議啓監督オリジナル劇場用長編映画の企画開発およびパイロット映像制作
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
株式会社カラーバード
株式会社カラーバード
庭月野議啓監督オリジナル劇場用長編映画の企画開発およびパイロット映像制作
2024年8月〜2025年1月にかけて、庭月野議啓監督のオリジナル劇場用長編映画の企画開発ならびにパイロット版映像制作を行なった。監督とプロデューサーを中心に企画開発し、監督が脚本を執筆した。国内外の出資会社へのピッチ用に日英の企画書もそれぞれ作成した。本企画の肝となる映像表現を訴求するため、本製作も見据えた精鋭スタッフで約9分のパイロット映像を制作。国内外のパートナー候補へ出資営業を行なった。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

outdraw.aiのオンライン通信に対応したVertical Slice開発
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム
合同会社other rules
合同会社other rules
outdraw.aiのオンライン通信に対応したVertical Slice開発
ローカル環境でのみ動作していた体験版のoutdraw.AIに、オンライン通信機能を実装。同時に英語・繁体中国語・簡体中国語へのローカライゼーションを実施し、グローバル展開に向けたバーティカルスライスを完成させた。QAテストを通じて品質向上も図った。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム

日台韓共同制作映画のシナリオ制作のためのロケーションハンティング
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
REMOW株式会社
REMOW株式会社
日台韓共同制作映画のシナリオ制作のためのロケーションハンティング
日台韓共同制作映画の制作のため、2024年8月〜9月に国内・台湾・韓国でシナハンとロケハンを実施。
同12月にシナリオを完成させた。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

インスト・ロック・バンド「johann」の楽曲プロモーションのためのアメリカ公演
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- 北米
株式会社mellowsoda.
株式会社mellowsoda.
インスト・ロック・バンド「johann」の楽曲プロモーションのためのアメリカ公演
2024年11月6日から16日まで、アメリカ合衆国サンアントニオでの公演を皮切りに、インストロックバンド「johann」の楽曲プロモーションのためライブ出演を行った。多ジャンルの音楽が日々鑑賞されるアメリカ合衆国で認知を向上させ、音源の売上に繋げることで、日本国内では未だ知名度が高くない「インストミュージック」の隆盛の足がかりとした。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- 北米

ATF2024 ブース出展参加
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社テレビ朝日
株式会社テレビ朝日
ATF2024 ブース出展参加
2024年12月04日~12月06日にシンガポールマリーナベイサンズ コンベンションセンターで行われたコンテンツマーケット「ATF2024」にブースを設けて出展参加。世界中の放送局・OTTプラットフォーム等が集結する場で、商談を行い、「劇場版ドクターX」、「ババンババンバンバンパイア」・「片田舎のおっさん 剣聖になる」等の当社コンテンツ及び当社が販売窓口権を有するコンテンツをPR、売込みを行った。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

「ATF2024」へのWOWOWオリジナルコンテンツ海外番販促進
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社WOWOW
株式会社WOWOW
「ATF2024」へのWOWOWオリジナルコンテンツ海外番販促進
2024年12月4日~6日にシンガポールで開催されたコンテンツ国際見本市「ATF 2024」に参加。インドネシア・マレーシアの企業を中心に、東南アジア地域への弊社ドラマ作品の販路拡大を目的として商談を実施した。ブース内では作品ポスターを掲示するほか、バイヤーへの作品カタログ(紙・デジタル)の配布を行い、主に当社新作(『I, KILL』『おいしくて泣くとき』等)のプロモーションを行った。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

不思議の幻想郷 -FORESIGHT-他複数ゲームの海外プロモーション(中国ゲー・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
株式会社Phoenixx
株式会社Phoenixx
不思議の幻想郷 -FORESIGHT-他複数ゲームの海外プロモーション(中国ゲーム展示会WePlay2024出展)
2024年11月16日~11月17日に中国上海で開催されたゲーム展示会WePlay2024にブース出展し、「不思議の幻想郷 -FORESIGHT-」や「スゴイツヨイトウフ」「DORONKO WANKO」等全8作品を展示した。全作品中国語、英語ローカライズによる試遊やデモ動画再生を行ってゲームを体験していただくとともにノベルティ配布なども行い、中国および海外からの来場者にタイトル宣伝を行った。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア

YPAM及びHOTPOT東アジア・ダンスプラットフォームにおける日本の舞台芸術コ・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 舞台
- アジア
- オセアニア
- 北米
- ヨーロッパ
特定非営利活動法人国際舞台芸術交流センター
特定非営利活動法人国際舞台芸術交流センター
YPAM及びHOTPOT東アジア・ダンスプラットフォームにおける日本の舞台芸術コンテンツ・プロモーション事業
2024年11月29日〜12月15日に横浜で同時開催した横浜国際舞台芸術ミーティング(YPAM)とHOTPOT東アジア・ダンスプラットフォームが連携し、世界各国からバイヤーを招聘し、日本の舞台芸術作品(演劇・ダンス・音楽等)・アーティスト・劇場等を公演・プレゼンテーション・交流会などを通して紹介することで、日本の作品及びアーティストの海外進出に資するプロモーションを促進した。


- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 舞台
- アジア
- オセアニア
- 北米
- ヨーロッパ

アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を原作としたゲーム「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」における多言・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
- オセアニア
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社トイジアム
株式会社トイジアム
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を原作としたゲーム「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」における多言語ローカライズおよび海外プロモーション
2025年1月23日配信のゲーム「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」にて下記を行いました。
・ゲーム本編ローカライズ
英語・簡体中国語・繁体中国語・ロシア語・スペイン語・ブラジルポルトガル語・ドイツ語・フランス語へ翻訳
・プロモーション
2024年9月から2025年1月 ゲーム紹介ページ、PV、プレスリリース文翻訳および現地メディアへの配布
2025年1月海外インフルエンサーへのプレイ動画配信依頼

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
- オセアニア
- 北米
- ヨーロッパ

MIPCOM・MIP Jr2024 ブース出展参加
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社テレビ朝日
株式会社テレビ朝日
MIPCOM・MIP Jr2024 ブース出展参加
2024年10月19日~10月24日にフランス・カンヌで行われた「MIPCOM・MIP Jr2024 」に出展。世界中の業界関係者が集結するこの見本市で多数の業者と商談を行い、ローカライズした新作アニメ「おぼっちゃまくん」、「トラベルナース」「Destiny」等をはじめとする当社コンテンツ、および当社が販売窓口権を有するコンテンツ「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「映画ドクターX」等をPRした。


- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

TVアニメーション「ワンピース」 英語吹替版制作
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- 北米
- ヨーロッパ
東映アニメーション株式会社
東映アニメーション株式会社
TVアニメーション「ワンピース」 英語吹替版制作
TVアニメーション「ワンピース」の英語吹替版と英語字幕版を制作し、2025年春からアメリカ合衆国、カナダにおいて順次配信開始予定。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- 北米
- ヨーロッパ

日経グループコンテンツの海外展開強化支援事業
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社日本経済新聞社
株式会社日本経済新聞社
日経グループコンテンツの海外展開強化支援事業
日本経済新聞社と5つのTXN系列局(テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送、テレビせとうち)が制作する番組の海外展開を強化した。2024年10月30日~11月1日にTIFFCOM(都内)、同年12月4~6日にATF(シンガポール)で見本市出展した。地域経済番組「ぐっ!ジョブ」「プライド せとうち経済のチカラ」などに英語字幕をつけて商談でアピールし、海外バイヤーとの人脈を広げた。


- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

TVアニメーション「ワンピース」第751話~第834話 中南米ポルトガル語吹替版・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- 中南米
TOEI ANIMATION INCORPORATED
TOEI ANIMATION INCORPORATED
TVアニメーション「ワンピース」第751話~第834話 中南米ポルトガル語吹替版制作
TVアニメーション「ワンピース」の中南米ポルトガル語吹替版と中南米ポルトガル語字幕版を制作し、中南米諸国にて順次配信開始予定。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- 中南米

TVアニメーション「ワンピース」第751話~第835話 中南米スペイン語吹替版制・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- 中南米
TOEI ANIMATION INCORPORATED
TOEI ANIMATION INCORPORATED
TVアニメーション「ワンピース」第751話~第835話 中南米スペイン語吹替版制作
TVアニメーション「ワンピース」の中南米スペイン語吹替版と中南米スペイン語字幕版を制作し、中南米諸国にて順次配信開始予定。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- 中南米

「TIFFCOM2024」へのWOWOWオリジナルコンテンツ海外番販促進
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社WOWOW
株式会社WOWOW
「TIFFCOM2024」へのWOWOWオリジナルコンテンツ海外番販促進
2024年10月30日~11月1日に東京・浜松町で開催されたコンテンツ国際見本市「TIFFCOM 2024」に参加。東アジア企業を中心に、他地域への弊社ドラマ作品の販路拡大を目的として商談を実施した。ブース内では作品ポスターを掲示するほか、バイヤーへの作品カタログ(紙・デジタル)の配布を行い、主に当社新作(『誰かがこの町で』『ゴールドサンセット』等)のプロモーションを行った。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

新作ゲームアプリ「Wizardry Variants Daphne」の中国語(簡・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社ドリコム
株式会社ドリコム
新作ゲームアプリ「Wizardry Variants Daphne」の中国語(簡体字・繁体字)ローカライズ
2024年10月から日本語・英語で配信中の新作ゲームアプリ「Wizardry Variants Daphne」において、海外ユーザーの更なる獲得を狙うべく、対応言語を拡大。
2024年8月~2025年1月にかけて、ローカライズ専門企業(パートナー社)協力のもと、ゲーム内テキストの中国語(繫体字・簡体字)翻訳およびLQAを実施。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

2024年度マンガフェスティバル in スペイン
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 出版
- ヨーロッパ
株式会社角川メディアハウス
株式会社角川メディアハウス
2024年度マンガフェスティバル in スペイン
2024年12月5日〜8日にスペイン・バルセロナのFira Barcelona Gran Viaで開催された「第30回Manga Barcelona」へ、マンガフェスティバルが参加し、マンガフェスティバルコーナー展示、漫画家の稼働し、「とんがり帽子のアトリエ」等、実行委員会である国内マンガ出版9社の作品を展示し、来場者へアピールした。また、国内マンガ出版13社が商談会ルームで版権商談会を実施した。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 出版
- ヨーロッパ

MAN WITH A MISSION UK & Europe Tour ・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社FYD
株式会社FYD
MAN WITH A MISSION UK & Europe Tour 2024 “Kizuna no Kiseki”
MAN WITH A MISSIONが8/31ロンドン 9/1アムステルダム 9/4パリ 9/5ベルリン 9/7ケルンにてヨーロッパツアー「MAN WITH A MISSION UK & Europe Tour 2024 “Kizuna no Kiseki” Powered by Crunchyroll」を開催。アニメ「鬼滅の刃」の主題歌「絆ノ奇跡」など歌唱した。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

第13回台北國際動漫節での「胸キュン知多娘。」PR事業
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- アジア
一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト
一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト
第13回台北國際動漫節での「胸キュン知多娘。」PR事業
愛知県知多半島のPRキャラクター「知多娘。」の配信楽曲「胸キュン知多娘。」のプロモーションを行うため、2025年2月6日から2月10日に台湾台北市の台北南港展覧館で開催された「第13回台北國際動漫節」に出展した。
本事業ではミュージックビデオに中国語(繁体字)字幕を付け、台湾国内の顧客獲得と今後の展開先を獲得するための商談を行い、シェアの獲得を目指した。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- アジア

海外展開及びマネタイズの多様化を目指す国内のSNS発のIPホルダー向けメタバース・・・
- 次世代デジタル技術等を活用したデジタルコンテンツ創出支援
- ゲーム
住友商事株式会社
住友商事株式会社
海外展開及びマネタイズの多様化を目指す国内のSNS発のIPホルダー向けメタバースワールドの構築
住友商事株式会社は世界最大規模のメタバースプラットフォームである「ROBLOX(ロブロックス)」に、国内IPホルダーが海外に進出しやすくなることを目的としたゲームセンターワールドを公開。
本コンテンツは、住友商事株式会社が企画及びパブリッシャーとなり株式会社MintoにIPを提供いただき、株式会社ハ・ン・ドに委託し開発を実施した。
2024年11月にβ版公開し、2025年1月に正式版として完成。公開後3ヶ月で累計訪問約4百万回の結果を得た。


- 次世代デジタル技術等を活用したデジタルコンテンツ創出支援
- ゲーム

日本マンガ・アニメIPのRoblox活用による世界展開プロジェクト
- 次世代デジタル技術等を活用したデジタルコンテンツ創出支援
- ゲーム
GeekOut Development4号合同会社
GeekOut Development4号合同会社
日本マンガ・アニメIPのRoblox活用による世界展開プロジェクト
2024年に、世界的人気を誇る漫画「進撃の巨人」をテーマに、没入型プラットフォーム「Roblox」上でのゲーム開発プロジェクトを実施しました。本事業では、2024年3月29日に告知、4月5日から5月10日にかけてコンテスト形式でクリエイターを公募。厳選されたチームは、講談社とGeekOutの支援の下、複数タイトルのα版を開発しました。本事業は、日本IPの国際展開、権利保護、開発費低減、有能なクリエイター発掘、新しいゲーム開発手法確立を目的としています。

- 次世代デジタル技術等を活用したデジタルコンテンツ創出支援
- ゲーム

ポラリスが降り注ぐ夜
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
TWENTY FIRST CITY株式会社
TWENTY FIRST CITY株式会社
ポラリスが降り注ぐ夜
当事業は、日台共同製作中の長編映画『ポラリスが降り注ぐ夜(仮題)』において、台北で開催される台湾クリエイティブコンテンツフェスタ(TCCF)内のTCCF PITCHINGへの参加、並びに開発に伴う主要キャスト候補者とのミーティングを含む対面インタビューの実施を行なった。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

「Tiny Wonder」プロト開発
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム
タイニー・ワンダー・スタジオ株式会社
タイニー・ワンダー・スタジオ株式会社
「Tiny Wonder」プロト開発
全世界での販売を目指す為に、NINTENDO Switch、Steam等向けゲーム「koROBO」のプロト版の開発をした。


- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム

JAPONISTA(JAPONISM THEATER STATION)劇場オリジ・・・
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
GUM株式会社
GUM株式会社
JAPONISTA(JAPONISM THEATER STATION)劇場オリジナルアニメ2nd Film プリプロ事業
JAPONISTA(JAPONISM THEATER STATION)劇場オリジナルアニメ2nd Film プリプロ事業。企画書・コンセプトアート・キャラクターデザイン・脚本・パイロット版映像を制作した。2024年11月末に主たる舞台となる淡路市長を表敬、翌12月末には淡路フィルムオフィスに再訪、2月7日に南あわじ市長への表敬訪問と進捗報告を、4月26日に大阪関西万博にて制作発表を予定している。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

ドキュメンタリー「Guiding Light」のトレーラー制作および企画書の作成
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
株式会社東京ビデオセンター
株式会社東京ビデオセンター
ドキュメンタリー「Guiding Light」のトレーラー制作および企画書の作成
本事業は、2024年11月5日~7日に池袋で開催された、ドキュメンタリー企画の国際展開を支援するイベント「Tokyo Docs 2024」において企画を売り込むピッチングイベントに参加するために、3分のトレーラー制作および企画書の作成を実地した。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

内山拓也監督オリジナル劇場用長編映画の海外パートナー獲得のための企画書・脚本開発
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
株式会社リキプロジェクト
株式会社リキプロジェクト
内山拓也監督オリジナル劇場用長編映画の海外パートナー獲得のための企画書・脚本開発
内山拓也監督のオリジナル劇場用長編映画「しびれ(仮)」の制作資金調達と、海外制作パートナー・海外配給会社獲得を目指し、2024年11月末までに監督とプロデューサーを中心に企画書・脚本を開発。その後、制作した企画書・脚本の英語翻訳作業を2024年12月末までに完了。完成した企画書・脚本をもって、今年中に海外の製作パートナー候補となる複数のセールス会社・配給会社へ企画のピッチと出資営業を実施中。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

ドキュメンタリー「リボーンドールと生きる」のトレーラー制作および企画書の作成
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
株式会社東京ビデオセンター
株式会社東京ビデオセンター
ドキュメンタリー「リボーンドールと生きる」のトレーラー制作および企画書の作成
本事業は、2024年11月5日~7日に池袋で開催された、ドキュメンタリー企画の国際展開を支援するイベント「Tokyo Docs 2024」において企画を売り込むピッチングイベントに参加するために、10分と3分のトレーラー制作および企画書の作成を実地した。


- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

戦略ゲーム「TINY METAL」シリーズ最新作のバーティカルスライス版制作
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム
株式会社AREA35
株式会社AREA35
戦略ゲーム「TINY METAL」シリーズ最新作のバーティカルスライス版制作
株式会社AREA35のパソコンおよびコンシューマーゲーム機向けターンベース戦略ゲーム「TINY METAL(タイニーメタル)」の、シリーズ最新作のバーティカルスライス版の開発を行った。またコンセプトアートから多数の3Dキャラクターモデルを制作した。今後、本事業で開発したビルドデータを用いてパブリッシャーの獲得や出資者の獲得に向けピッチ等を行っていく。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム

映画「Good Death(尊厳死、仮題)」の企画開発および脚本開発
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
株式会社BIG RIVER FILMS
株式会社BIG RIVER FILMS
映画「Good Death(尊厳死、仮題)」の企画開発および脚本開発
安楽死をテーマに描く舩橋淳監督作品「Good Death (尊厳死、仮題)」の国際共同製作のため、2024年7月〜2025年1月にかけ、企画開発と共同出資募集を進めた。監督と共同脚本家が企画書・脚本執筆し、ポーランド・台湾・日本のプロデューサーとともに企画マーケットやピッチコンテストへ参加。同3国で契約を締結し、企画書と脚本について専門家のアドバイスを受け、同時に各国でキャスティングを進めた。



- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

オリジナルゲーム「Ashes(プロジェクト名)」企画開発事業
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム
株式会社AREA35
株式会社AREA35
オリジナルゲーム「Ashes(プロジェクト名)」企画開発事業
株式会社AREA35発のオリジナルIPの新作シミュレーションロールプレイングゲーム「Ashes(プロジェクトコードネーム)」の企画開発(企画仕様書/ビジュアル表現向上/プレイデータの制作)を行った。また、制作途中のビルドデータを用いて東京ゲームショウの自社ブースにて海外のパブリッシャーに対してピッチを行った。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム

カードゲーム「BETZ」アプリ版のプロト開発
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム
株式会社リンクトブレイン
株式会社リンクトブレイン
カードゲーム「BETZ」アプリ版のプロト開発
カードゲーム「BETZ」は、トレーディングカードゲームとポーカー組み合わせた新感覚の魅力的なゲームである。
現在アナログなカードゲームとして各種展示会等に出展し、人気を博している。
スマートフォン向け等のデジタルゲームとして全世界での発売を目指すため、プロト版を開発した。

- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- ゲーム

映画『ろくでなし(仮)』の企画開発
- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像
株式会社NEOPA
株式会社NEOPA
映画『ろくでなし(仮)』の企画開発
『ろくでなし(仮)』は国際共同製作による映画企画で、2025年度撮影、2026年度の主要海外映画祭出品と劇場公開を目指す。2024年10月、釜山のフィルムマーケットで資金調達を進めた。12月までにリハーサルを兼ねたパイロット版映像と本編脚本(第二稿)を完成させ、国内外のセールス向けピッチ資料として活用する。


- 国内映像企画開発を行う事業(プリプロダクション支援)
- 映像

映画「宝島」の制作(ポストプロダクション)
- 国内映像制作を行う事業(プロダクション・ポストプロダクション支援)
- 映像
株式会社クロスメディア
株式会社クロスメディア
映画「宝島」の制作(ポストプロダクション)
『宝島』(原作:真藤順丈)の実写映画製作事業。戦後の1950~70年代の沖縄・コザ市を舞台に、激動の時代に立ち向かい生きる若者たちを描く。撮影は2024年に完了しており、完成に向けてポストプロダクション作業を実施。当時のリアルな沖縄をセット及びVFXを駆使して再現する。2025年9月19日全国劇場公開予定。


- 国内映像制作を行う事業(プロダクション・ポストプロダクション支援)
- 映像

ドキュメンタリー番組「The Ruler」英語字幕版制作事業およびプロモーション・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社東京ビデオセンター
株式会社東京ビデオセンター
ドキュメンタリー番組「The Ruler」英語字幕版制作事業およびプロモーション事業
本事業は主に、2024年11月5日~7日に池袋で開催された、ドキュメンタリーの国際展開を支援するイベント「Tokyo Docs 2024」において作品を売り込むため、ドキュメンタリー番組「The Ruler」英語字幕版制作を実地し、プロモーションを行った。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- 北米
- ヨーロッパ

Nintendo Switch 2024秋日活動
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
Nintendo (Hong Kong) Ltd.
Nintendo (Hong Kong) Ltd.
Nintendo Switch 2024秋日活動
Nintendo (Hong Kong) Ltd. が、2024年10月17日-10月27日に、香港・西貢(Sai Kung)区のショッピングモール・東港城で、プロモーションイベント「Nintendo Switch 2024秋日活動」を開催し、Nintendo Switch専用ソフト『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』等の試遊コーナーを設けたほか、ゲームトーナメントの開催などを行った。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア

ソニック × シャドウ ジェネレーションズ 韓国プロモーション
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
SEGA Publishing Korea Ltd.
SEGA Publishing Korea Ltd.
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ 韓国プロモーション
2024年10月25日に「ソニック x シャドウ ジェネレーションズ」が全世界で配信。これに合わせ、10月25日より韓国向けにプロモーションを実施した。当該コンテンツは、「ソニック」と「シャドウ」が時空を超えて共演するアドベンチャーゲーム。2Dと3Dのステージを駆け抜けスピードランが楽しめる、子供でも安心して遊べる作品となっている。本事業において、日本コンテンツのクオリティの高さを訴求できた。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア

Tokyo Story Market
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 出版
- アジア
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
公益財団法人ユニジャパン
公益財団法人ユニジャパン
Tokyo Story Market
「TIFFCOM 2024」(2024年10月30日~11月1日、東京都立産業貿易センター 浜松町館)にて、日本のIP映像化権売買に特化した「Tokyo Story Market」を実施。6社の出展参加を得て「嘘の世界で、忘れられない恋をした」(KADOKAWA)、「君はペット」(講談社)等のマンガ、ライトノベル、小説等を、映像化希望する海外の映像プロデューサー等と、合計109件の商談を行った。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 出版
- アジア
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

第10回 上海国際コメディフェスティバルにおける吉本興業コンテンツプロモーション・・・
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 舞台
- アジア
吉本興業株式会社
吉本興業株式会社
第10回 上海国際コメディフェスティバルにおける吉本興業コンテンツプロモーション事業
第10回上海国際コメディフェスティバルの期間中『よしもとコメディウィーク』と題して、2024年11月18・19日『開幕公演』、11月21・22・23・24日『よしもとコメディスペシャル』、そして24日に『陣内智則 conte live Green』として6日間で8公演を実施した。蘭心大戯院での公演で、上海国際コメディフェスティバルの招待作品として、日本のお笑いのプロモーションを実施した。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 舞台
- アジア

海外向けコンテンツ1タイトルのローカライズ
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- 北米
日本海テレビジョン放送株式会社
日本海テレビジョン放送株式会社
海外向けコンテンツ1タイトルのローカライズ
近年、英語版コンテンツを求めるバイヤーが増えているため、当社が海外向けに力を入れている番組「冠ルーヤ」について、16本(第94話~97話、106話~113話、122~125話)の英語字幕版を作成。2024年10月30日~11月1日に東京都立産業貿易センターで開催されたTIFFCOM2024での商談につなげた他、メールで新規バイヤーを中心に英語版の存在をPRした。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- 北米

映画「野球ユーチューバー有矢」の海外ローカライズ事業
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- 中南米
- 北米
株式会社Media institute of design
株式会社Media institute of design
映画「野球ユーチューバー有矢」の海外ローカライズ事業
2024年10月2日~13日の間、アメリカ、ハワイにて行われた「ハワイ国際映画祭」において、特別上映の可能性があったので映画「野球ユーチューバー有矢」の字幕英語版と吹替英語版を作成し、上映用にDCPを作成した。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- 中南米
- 北米

映画「野球ユーチューバー有矢」の海外プロモーションとイベント展開事業
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- 中南米
- 北米
株式会社Media institute of design
株式会社Media institute of design
映画「野球ユーチューバー有矢」の海外プロモーションとイベント展開事業
2024年10月2日~13日の間、アメリカ、ハワイにて行われた「ハワイ国際映画祭」において、開催期間中の6日~13日の8日間で映画祭会場のカハラモールやハレクラニホテルにて弊社作品「野球ユーチューバー有矢」の販売プロモーションを実施した。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- 中南米
- 北米

ソニック × シャドウ ジェネレーションズ 香港プロモーション
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
株式会社セガ
株式会社セガ
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ 香港プロモーション
2024年10月25日「ソニック x シャドウ ジェネレーションズ」が全世界に配信。これに合わせ、9月26日〜11月16日に香港向けプロモーションを実施した。本作は「ソニック」「シャドウ」が時空を超えて共演するアドベンチャーゲーム。2Dと3Dのステージを駆け抜けスピードランが楽しめる、子供でも安心して遊べる作品となっている。本事業にて、日本コンテンツのクオリティの高さを訴求できた。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア

ソニック × シャドウ ジェネレーションズ 東南アジアプロモーション
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア
株式会社セガ
株式会社セガ
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ 東南アジアプロモーション
2024年10月25日「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」が全世界に配信。これに合わせ、10月10日から東南アジア向けにプロモーションを実施した。本作は「ソニック」「シャドウ」が時空を超えて共演するアドベンチャーゲームで子供でも安心して遊べる作品。本事業で潜在顧客の掘り起こしを行い、東南アジアの次世代ファンを獲得するべく日本コンテンツの魅力をアピールした。


- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- アジア

MIKAGE PROJECTのセルバンティーノ芸術祭出演、及び中米ツアー(仮)
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- 中南米
株式会社ALIVE
株式会社ALIVE
MIKAGE PROJECTのセルバンティーノ芸術祭出演、及び中米ツアー(仮)
4th EP「蹈-TOU-」のプロモーションを兼ね、MIKAGE PROJECTがWORLD TOURをセルバンティーノ国際芸術祭より招聘され2024年10月26日グアナファトのサンガブリエルデラバレラ旧荘園にて1公演、29日にレオン市のグアナファト文化フォーラム・ハルディン・デラス・ハカランダスにて1公演、31日にメキシコシティ劇場にて公演を行い計3公演のツアーを敢行。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- 中南米

ATF2024 Japan Pavilion 共同出展
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
一般社団法人国際ドラマフェスティバル協議会
一般社団法人国際ドラマフェスティバル協議会
ATF2024 Japan Pavilion 共同出展
2024年12月4日~6日にシンガポールで開催された「Asia TV Forum & Market(ATF)2024」において、Japan Pavilionを設置した。日本のコンテンツホルダーが一堂に会する場を作ることで、海外バイヤーと日本セラーとの商談活性化、日本のコンテンツ(例:テレビ朝日「おっさんずラブ リターンズ」や日本テレビ放送網「サイレント図書館」)のプレゼンス向上を図った。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア

ATF2024出展
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
関西テレビ放送株式会社
関西テレビ放送株式会社
ATF2024出展
2024年12月4日から12月6日までシンガポール・マリーナベイサンズで開催された、アジア最大級のコンテンツ見本市であるASIA TV FORUM&MARKETにブース出展し、ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』、『御曹司に恋はムズすぎる』やバラエティーフォーマット『DASUNA』など、自社コンテンツの海外セールスを行った。


- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ

第21回東京国際ミュージック・マーケット(21stTIMM)
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- 全世界
株式会社ドリーミュージック
株式会社ドリーミュージック
第21回東京国際ミュージック・マーケット(21stTIMM)
海外バイヤーとの商談、ショーケースライブを通して日本音楽の海外展開や国際交流を行う国内唯一の音楽マーケット「東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)」にブース出展を行った。本年は11/5~11/7の3日間開催され、自社のブースでは「テニスの王子様」や「あっとせぶんてぃーん」など海外展開を目指すコンテンツを展開し、海外バイヤーと商談やプロモーションを実施した。


- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 音楽
- 全世界

FACTS 2024
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- ヨーロッパ
Nintendo of Europe SE
Nintendo of Europe SE
FACTS 2024
Nintendo of Europe SEが、2024年11月2-3日に、ベルギーのフランダースエキスポで開催されたポップカルチャーの展示イベント「FACTS 2024」にブース出展し、Nintendo Switchタイトル『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』等の試遊コーナーを設けたほか、ステージでのゲームトーナメント等を実施した。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- ヨーロッパ

Milan Games Week 2024
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- ヨーロッパ
Nintendo of Europe SE
Nintendo of Europe SE
Milan Games Week 2024
Nintendo of Europe SEが、2024年11月22-24日に、イタリア・ミラノのフィエラ・ディ・ミラノ見本市会場で開催された同国内最大のビデオゲームの見本市「Milan Games Week」にブース出展し、Nintendo Switch専用ソフト『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』等、最新の製品情報を発信した。

- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- ゲーム
- ヨーロッパ

映画「TOKYO,I LOVE YOU」海外ローカライゼーション事業
- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ
株式会社ウィスコム
株式会社ウィスコム
映画「TOKYO,I LOVE YOU」海外ローカライゼーション事業
映画「TOKYO,I LOVE YOU」の海外ローカライゼーション事業として、2024年8月より映画字幕の英語翻訳、srtファイル作成、本編への焼付、データ作成などを実施。また、海外へのプロモーション施策として、2024年11月にフィルミネーションが主催する海外300ヶ国のバイヤーが集まるオンラインイベントのページにバナー広告を出稿し、約16,860人のバイヤーがサイトを訪問した。



- 海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援を行う事業
- 映像
- アジア
- アフリカ
- オセアニア
- 中南米
- 北米
- ヨーロッパ