VIPO

新着情報

2017.11.20 事業報告
  • J-LOP4
「アヌシー国際アニメーション映画祭」紹介セミナー実施報告

VIPO内J-LOP4補助金事務局は、「第30回東京国際映画祭」の提携企画として、10月30日(月)に六本木アカデミーヒルズ49 オーディトリアムにおいて、世界最大のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」紹介セミナーを開催しました。

「アヌシー国際アニメーション映画祭」トップのマルセル・ジャン氏(CITIA* アーティスティックディレクター)と併設見本市「MIFA」トップのミカエル・マラン氏(CITIA* マネージングディレクター 経済発展・MIFA会長)が、アニメーションに特化した映画祭の歴史とその開催意義、そして配給(上映)、制作(スタジオ)、技術、教育(人材育成)とアニメーション産業全体のピッチングやマッチングの場としてのMIFAの魅力とビジネス効果についてプレゼンテーションを行いました。
日本代表の山口 晶氏からは参加・出展する方法などについて具体的な説明があり、モデレーターを交えたQ&Aセッションでは、活発な意見交換が行われました。

参加者は約70名。実施したアンケートでは、回答者の約8割から「有意義であった」または「アヌシー国際アニメーション映画祭かMIFAに参加したい」との回答がありました。
*CITIA:アヌシー都市圏共同体、オート・サヴォア地方議会 およびローヌ・アルプ地域圏が出資する文化協力事業公社

当日配布資料はこちら

▶︎講師プロフィールはこちら

新着情報

04.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】4/18合同開催 「中華圏ゲームイベント攻略セミナー」&JLOX+「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」説明会
04.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集(無料)】4/17・23開催Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
03.31 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
03.31 事業報告
図書館司書他に対する調査結果発表セミナー「アメリカの図書館における日本マンガ:マンガはどのように図書館で受け入れられているのか」実施報告
03.28 事業報告
「BUNGAKU DAYS 2025 SPRING」実施報告
03.27 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】一部事業の応募受付開始と一部事業の公募要項公開のお知らせ
03.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企業募集】WIP作品向け商談ブース 6/10-13 MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット)
03.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【企画募集】7月上旬開催「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設企画マーケット「NAFF It Project」
03.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加クリエイター/企業募集】インディーアニメ特集開催決定!6/10-13 MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット)
03.25 事業報告
「韓国映像化IPビジネスマッチング」実施報告
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録