VIPO

新着情報

2019.02.12 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
2/27(水)「海外動画配信サービスにおける『日本コンテンツ専用チャンネル』 活用セミナー 〜A New Business Model to Export Japanese Content Worldwide〜」 参加者募集 (定員に達しましたので受付終了しました)

LA拠点のインターナショナルコンテンツのチャンネル運営会社による
「アメリカ市場開拓の新しいチャンス!海外動画配信サービスにおける『日本コンテンツ専用チャンネル』活用セミナー ~A New Business Model to Export Japanese Content Worldwide~」

アメリカ市場に向けた日本コンテンツの発信機会を創出!

VIPOは、経済産業省「コンテンツ関連ビジネスマッチング事業」の一環として、2019年2月27日(水)に「アメリカ市場開拓の新しいチャンス!海外動画配信サービスにおける『日本コンテンツ専用チャンネル』活用セミナー ~A New Business Model to Export Japanese Content Worldwide~」を開催いたします。
 
Amazonプライムにおいてアメリカ市場向けの日本コンテンツ専門有料チャンネル「J-Edge」を運営するGlocal Media社(https://www.glocal.tv)をスピーカーにむかえ、アメリカにおける日本コンテンツの需要や、その他海外向けの日本コンテンツ専用チャンネル活用の可能性についてお話しいたします。
 
現在アメリカ市場において、日本のコンテンツを専門で放映しているチャンネルは数局のみですが、本セミナーでは、LAを拠点に「J-Edge」をはじめとしたいくつものインターナショナルコンテンツの有料チャンネルの制作・運営を行うGlocal Media社の取り組みを知ることにより、アメリカを中心とした英語圏の市場に向けた日本コンテンツの発信機会を創出することを目的としています。
 
コンテンツ制作会社、配信および放映に関わる事業者、その他映像コンテンツに関わる方々は、ぜひご参加ください。
 

プログラム

1. Glocal Media社によるプレゼンテーションおよび質疑応答 14:00~15:30 (※逐次通訳)
2. マッチングセッション(名刺交換会) 15:30~16:00
 

登壇者

Glocal Media CEO デニス ヤン氏 [プロフィール
Glocal Media Channel Manager 中村 淳(あつみ)氏 [プロフィール

 

開催概要

日 時 2019年2月27日(水) 14:00〜16:00 (受付13:30)
※受付用に名刺をお持ちください。
会 場 特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO)ホールR(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2F)[アクセス]地下鉄東銀座駅より徒歩2分
定 員 50名
参加費 無料
申込締切 2月26日(火) ※定員に達し次第、申込終了
※参加決定後、やむを得ずキャンセルをされる場合は、お早めに事務局〈matching@vipo.or.jp〉までご連絡ください。諸般の事情や応募が僅少な場合には、中止される可能性がございますことを予めご了承ください。
申込方法 以下よりお申込みください。

 

 
 
 

登壇者プロフィール

Glocal Media CEO デニス ヤン氏

業界大手のメディアと電気通信のシステム構築において、25年の実践経験を積んだエキスパート。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアで10以上の有料チャンネルを所有・運営するGlocal Mediaの創業者でありCEO。Glocal設立前には、IT系スタートアップに多数関わり、40か国以上で視聴されるミュージックビデオチャンネルを共同創業者として立ち上げた。
DIRECTV USの創業時の従業員の一人であり、DIRECTV JAPANの創設と発展においてはエグゼクティブとして貢献。
またヒューズエレクトロニクスにおいて、アジアサット、Apstar、Measat、パラパ、タイコムといったアジアにおける衛星の設計と構築に関わる。
カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(UCLA)において経営管理学修士号を取得、
南カリフォルニア大学(USC)において電気工学の理学修士号を取得。

 

Glocal Media Channel Manager 中村淳氏

Glocal Media日本語チャンネルのチャンネルマネージャー。現職ではJ-EdgeのSVODチャンネルにおいて、日本のホラーおよびスリラーチャンネルの総括マネジメントを担当。英語圏の市場を対象に、米国未公開の作品を英語字幕つきで提供するJ-Edgeにおいて、番組の買付とデジタルマーケティング、および字幕制作のマネジメントを行う。
J-Edgeに加え、米国向けに他2つの日本語チャンネルも担当。日本の大手放送局や、米国の最大手有料チャンネルと共に、米国在住の日本人をターゲットとした番組編成とマーケティングを行っている。現在、2019年半ば予定でおよそ20年ぶりに米国に新しく開設される日本語チャンネルのローンチに向けて準備中。
福井県出身。サンディエゴ州立大学において観光マネジメント学の学位を取得後、観光業界で顧客対応を通してカスタマーコミュニケーションにおける知見と経験を積んだ。2017年よりGlocalに在籍。

 
 

お問い合わせ

特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO)
担当:第6事業部 風岡
Tel:03-3543-7531 E-mail:matching@vipo.or.jp
 
 

コンテンツ産業新展開強化事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)

日本のアニメ、マンガ、映画、音楽等のコンテンツの成長を継続し、発展させていくため、コンテンツの海外展開に向けた市場を拡大するとともに、コンテンツを主軸としたオープン・イノベーションを促進し、関連産業への波及を生み出していくことを目的としたプロジェクト。日本発のアニメ、マンガ、映画、音楽等のコンテンツや先進的なコンテンツ技術に係るビジネスマッチングの機会を提供することにより、日本コンテンツの国際取引活性化や新市場創出を図ります。

 
 

関連インタビュー

新着情報

04.04 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】4/18合同開催 「中華圏ゲームイベント攻略セミナー」&JLOX+「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」説明会
04.03 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集(無料)】4/17・23開催Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」
03.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企業募集】WIP作品向け商談ブース 6/10-13 MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット)
03.26 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【企画募集】7月上旬開催「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設企画マーケット「NAFF It Project」
03.25 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加クリエイター/企業募集】インディーアニメ特集開催決定!6/10-13 MIFA(アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット)
03.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【IP企画/映画プロデューサー募集】2025年/5月カンヌ国際映画祭併設マーケットMarche du Film(マルシェ・ドゥ・フィルム)
03.17 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【育成対象者決定】「フィルム・フロンティア 滞在型企画開発」クリエイター等育成プログラム
03.14 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加者募集】4/21-24 北京国際映画祭提携 日中韓アニメ・映画・テレビ業界交流&企業訪問
03.10 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【出版社向け説明会】3/27(木)国際オンライン出版コンテンツカタログサイト「Japan Book Bank」
03.06 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加企画/プロデューサー募集中】4/28-30「ファーイースト映画祭」FOCUS ASIA
  • セミナー・イベント
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録