VIPO

新着情報

2024.06.27 事業報告
ウディネ ファーイースト映画祭「FOCUS ASIA 2024」実施報告

VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省、令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」の一環として、2024年4月29日(月)~5月1日(水)にイタリアのウディネで開催されたファーイースト映画祭のFOCUS ASIAへの若手映画プロデューサー2名の参加を支援しました。
 
今年は下記2名のプロデューサーの企画がFOCUS ASIAの企画マーケット「ALL GENRES PROJECT MARKET」に選出されました。
 

◉Focus Asia「ALL GENRES PROJECT MARKET」参加者(所属)/『企画名』
・渡邉一考氏(E.x.N)/『ロストランド』(藤元明緒監督)
・川島翔一朗氏(Twenty First City)/『ポラリスが降り注ぐ夜』(山中瑶子監督)

 
上記の2企画以外に、香港国際映画祭併設企画マーケット(HAF: Hong Kong – Asia Film Financing Forum)にてウディネ・フォーカスアジア賞を受賞した坂本悠花里監督『白の花果』(2022年度ndjc「長編映画の企画・脚本開発サポート」開発作品)も同企画マーケット「ALL GENRES PROJECT MARKET」に参加されました。また、昨年同様、本事業のアドバイザーとして、小野光輔プロデューサーにもご参加頂きました。
 

「ALL GENRES PROJECT MARKET」(企画マーケット)

本企画マーケットでは、今年はアジア発の企画を中心に計11企画が選出され、日本の企画は3企画と最も多く、その他にインドネシア、ベトナム、タイ、台湾、マレーシア、フィリピン、また更に日本舞台のスイス発の企画も選出されました。選出された企画は、初日の冒頭にFOCUS ASIAの全参加者の前で紹介され、司会からの質問に回答する形で企画をプレゼンする時間が与えられました。


『ロストランド』渡邉プロデューサー(右)

『ポラリスが降り注ぐ夜』川島プロデューサー(右)

 
また、参加企画は、他の参加者と1 on 1でミーティングする時間も与えられ、FOCUS ASIAに参加している他のプロデューサーやセールスエージェント、配給会社などとのミーティングが各テーブルで行われました。その他にもランチやディナーにて、ファーイースト映画祭の参加者や、同時開催されているラボ「Tie That Bind」の参加者も同じ会場に集められ、とてもカジュアルにネットワーキングできる機会がありました。
 


1on1ミーティングの様子

『ロストランド』テーブル

 
そして、2日目の夜は、TAICCA(台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー)がスポンサーとなり、ディナーが始まる前に今年のFOCUS ASIA唯一のアワード、「TAICCA Co-production Award」が発表となり、今年はVIPO支援企画『ポラリスが降り注ぐ夜』が選出され、賞金10,000ユーロが授与されました。
 


『ポラリスが降り注ぐ夜』TAICCAアワード受賞

 

脚本個別指導

FOCUS ASIA のプログラムとは別に、今年も同時開催中のラボ「Ties That Bind」の脚本講師による脚本個別指導を実施しました。今年は『ロストランド』と『ポラリスが降り注ぐ夜』の両企画が参加し、それぞれ脚本講師の Clare Down氏による対面指導が行われ、予め提出頂いた脚本を講師が事前に分析し、それに基づく形で、脚本に対するアドバイス等がされました。
 


脚本個別指導の様子(『ポラリスが降り注ぐ夜』)

 

参加者のアンケートより

  • 今のヨーロッパのアジア映画を取り巻く映画界について今の状況をより知ることができた。
  • 国際共同製作に慣れたプロデューサーたちの思考を理解できたこと。ピッチングを繰り返す中で、作品について手短に魅力を伝えるコツをつかめたこと。
  • 脚本の意図も汲んだ上で、概論の方向性から、各シーンの気づいた点について指摘され分かりやすかったです。
  • 指導者の理論に沿った明確な分析は、初歩的ではあるが絶対に外してはいけないことを再確認する良いきっかけとなったと思います。

 
VIPOでは、グローバルな視野を持ち国内外で活躍できるプロデューサー、監督、脚本家など業界プロフェッショナルを育成するため、本事業を含め、様々な国際映画祭、企画マーケットやラボへの参加者を支援しております。
 

お問い合わせ先

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
VIPO Film Lab事務局:山田、伊藤
E-mail: vipofilmlab@vipo.or.jp

新着情報

05.07 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【ゲームデベロッパー・パブリッシャー募集】VIPO主催「gamescom 2025 ジャパンパビリオン出展」8/20~24開催
04.30 イベント・セミナー・公募情報
【事前告知】VIPO主催「gamescom 2025ジャパンパビリオン出展」
04.28 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】6/3・10 小林啓一監督による「VIPOアクターズワークショップ」
04.25 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「コンテンツ製作・流通における生産性向上/構造改革・強化に資するシステム開発支援」の公募要項公開および応募受付開始時期のお知らせ
04.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【長編映画企画募集】釜山国際映画祭「Asian Project Market(APM)2025」
04.24 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【参加募集】5/21 福井健策弁護士法律セミナー「漫画・アニメの著作権・法務トラブル対処法講座」
04.23 イベント・セミナー・公募情報
ゴールデンウィーク期間(4/26~5/6)の電話対応について
04.18 イベント・セミナー・公募情報
  • セミナー・イベント
【動画公開】「全国映画資料アーカイブサミット2025」開催報告
04.16 イベント・セミナー・公募情報
【JLOX+補助金】「デジタル技術を用いた先進ビジネスモデル構築支援」の公募要項公開および応募受付開始のお知らせ
04.16 イベント・セミナー・公募情報
  • ndjc
【ndjc2025監督募集】「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2025」監督募集を開始
  • VIPOインタビュー
  • メールニュース登録